鹿留エリア フィッシングレギュレーション
2024.06.25※当施設をご利用前に必ずお読みください。
WEB環境の無いお客様は受付時に申告下さい。
ルールの記載された小冊子をお渡しいたします。
※リリースする場合は陸あげせずにやさしくリリースをお願いいたします。
☆マナーとレギュレーションを守って
気持ち良く釣りを楽しみましょう☆
施設内レギュレーション(基本編)
① 入漁券は釣りをする方1名につき1枚必要です。現場売りの場合、入漁券は餌釣り・ルアー・フライ・エリア問わず12,800円となりますので、釣りをする際は必ずフロントで入漁券をご購入の上釣りを楽しんで下さい。入漁券の貸し借り等は禁止です。発覚した場合は密漁及び詐欺事案とみなされ、警察に通報させて頂く場合もございます。
・チケット発券前の施設内への侵入は禁止です。
・チケットホルダーの返却時間は、チケットに記載されている終了時刻の20分後までとなります。返却時間を過ぎますと、延長料金を支払い頂きます。(魚の処理等はチケットホルダー返却後にお願い致します。)
鹿留エリアチケットではパインレイクはご利用できません。
② 持ち帰り匹数は購入チケットにより変わります。
◯ルアー/フライ1日券(アフターヌーン券) 10匹まで
◯ルアー/フライ半日券(デイタイム券) 6匹まで
◯4時間券・イブニング券 4匹まで
◯エサ釣り1日券 10匹まで
◯エサ釣り半日券(デイタイム券) 6匹まで
※40cm以上のお魚はお持ち帰り匹数内に1匹までとなります。
※色物(ニジマス以外)の持ち帰りは1匹を制限匹数2匹分として換算いたします。
※延長の場合の持ち帰り制限匹数は購入券種に準じます。
※追加持ち帰りは必ず事前にフロントへご連絡下さい。
鹿留エリア 1kg1600円 kg以下繰り上げでの買い取りとなります。
※1.1kgでも2kg計算となります。
スタッフ巡回時に発見された場合は2倍の金額での買取となります。
※スタッフ確認の為、持ち帰りのお魚をチケットホルダー返却時にお持ち下さい。(クーラーボックス等)場合によっては車内の確認もいたしますので予めご了承をお願いいたします。
※レギュレーション違反が確認された場合は、罰金および退場となりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
・スタッフ巡回時には入漁券の確認にご協力ください。
・一度キープした魚の入れ替え、再放流は禁止です。
・ストリンガーの使用は禁止です。
③ ルアー/フライ釣り場でのワーム、集魚剤、エサの使用は禁止です。・フック(釣り針)はシングルバーブレスフック(返し無し)のみご使用頂けます。
④入漁券購入前の椅子・タックルボックス・クーラーボックス・ネット等での場所取りは禁止です。
・発覚した場合はスタッフにより注意した後 撤去させて頂く場合がございます。
⑤ キャンプサイト以外での、テント・タープ類、シート・テーブル等の利用は禁止です。
⑥ 施設内での遊泳は禁止です。
⑦ 持込みのゴミは全てお持ち帰り下さい。(有料BBQ施設のご利用者を除く)
⑧ 駐車場でのBBQの持込利用、BBQエリア以外での火気の使用は全て禁止です。
⑨ 施設内の事故、トラブル等におきまして、当施設は一切の責任を負いません。
⑩ 施設内での車中泊は禁止です。
⑪ 駐車場でのキャッチボール、サッカー、スケートボード等のスポーツ全般の行為は禁止です。
⑫ BBQ施設(有料)のご利用は15時まで、かまどのご利用は17時までとなります。
上記の利用規約違反、又は他のお客様のご迷惑となるような行為、スタッフの指示に従って頂けない場合ご退場頂きます。その際、返金等は一切致しません。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
鹿留エリア ルアーフィッシングレギュレーション
・ワーム類・ラバージグ等のソフトルアー・香料・練り餌の使用禁止
・こませ類、フォーミュラー(集魚剤)等の使用禁止
・引っかけ釣り禁止
・置き竿禁止
・竿の持ち込みは本数制限を設けませんが、使用は一本とさせて頂きます。
・ルアーフィッシング専用タックルを使用して下さい。
・ルアーのロッドは8フィート(2.4メートル)以内をご使用下さい 。
・シングルバーブレスフックをご使用下さい。
・自重7g以下、全長10cm以下のルアーをご使用下さい。
・フェザージグをご使用いただけます。(パインレイクを除く)
・シンカー(おもり)の使用は禁止です。
(ルアーの浮力調整用貼付けタイプ、又はスプーンを使ったトレーラーの使用は可)
・インジケーター(ウキ・目印・マーカー・羽根等)の使用は禁止
鹿留エリア フライフィッシングルール
フライフィッシング専用タックルを使用して下さい。
フライのロッドは12フィート(3.6メートル)以内をご使用下さい。
(ダブルハンド、スイッチロッドは使用できません)
シングルバーブレスフックをご使用下さい。
禁止事項
・引っかけ釣り禁止
・置き竿禁止
・竿の持ち込みは本数制限を設けませんが、使用は一本とさせて頂きます。
エサの使用は禁止です。
ダブルハンド・スペイキャストは禁止です。
枝針(2本以上の針)・ドロッパーの使用は禁止です。
鹿留エリア テンカラレギュレーション
テンカラ専用タックルをご使用ください。
使用可能なロッドは、長さ4m以内のテンカラロッドに限ります。
ラインは、テンカラ専用ラインで市販されているものに限ります。
ライン(仕掛け及びハリまで)の長さは、竿より長く且つロッドの2倍以内に限ります。
禁止事項
インジケーター(ウキ・目印・マーカー・羽根等)の使用は禁止です。
シンカー(おもり)の使用は禁止です。
リールの使用は禁止です。
引っかけ釣り禁止
置き竿禁止
竿の持ち込みは本数制限を設けませんが、使用は一本とさせて頂きます。
エサの使用は禁止です。
シングルバーブレスフックをご使用下さい。
枝針(2本以上の針)・ドロッパーの使用は禁止です。